採用情報

特集コーナー【インターンシップ募集】

建設業に興味のある方、『施工管理』という仕事をまずは体験してください!

※バナーをクリックしてください。

特集コーナー【ルーキー社員に聞きました2023】

徳井建設工業の新たな仲間の“声”を届けます!

※バナーをクリックしてください。


【マイナビ2024】グランドオープン! エントリー受付中です。

※バナーをクリックして、プレサイトにご入場ください。

【マイナビ転職】サイトにて求人募集しております。

※2024年4月29日までの掲載予定です。


当社では、以下の人材を募集しています。

募集職種
土木技術職(若干名)
■業務内容:土木工事事業所における施工管理、品質管理、工程管理、積算業務、ICT管理業務
※建設業界未経験者や興味のある方、普通科の学生大歓迎!(スキルアップのための研修制度があります)
募集対象
高等学校を翌春卒業見込みの方、または高等学校卒業以上
勤務地
帯広市および十勝管内
給与
新卒者(高校):本給166,000円(基本給153,000円、固定残業手当13,000円)
新卒者(大学):本給210,000円(基本給163,000円、固定残業手当47,000円)
■現場手当(現場配属時の手当)58,000円/月
※委細面談の上、決定致します。
諸手当
住宅手当、家族手当、役席手当、資格手当、通勤手当、現場手当、奨学手当
※奨学手当として、中学生1人あたり3,000円、高校生1人あたり5,000円、短大および専門学校生1人あたり10,000円、大学生1人あたり20,000円を、在学中に月額支給致します。
賞与
年2回(8月、12月に支給致します)
勤務時間
8:30~17:30(現場勤務時は別途定めます)
休日休暇
土曜日・日曜日・祝祭日(年間124日)
ゴールデンウィーク・夏期休暇(お盆)・年末年始休暇あり、社内休日カレンダーによります。
その他、有給休暇および慶弔休暇等は社内規定に準じます。
資格取得
資格取得に係る費用(講習会・交通費)は、会社が負担致します。
取得した資格に応じて資格手当を支給致します(スキルアップのためにも、資格取得を推奨しております)。
昇給
年1回(4月)
福利厚生
企業退職金制度、厚生年金、社会保険、失業保険等の各種保険完備しております。
また、資格取得支援制度、優良工事や永年勤続等の各種表彰制度もあります。
応募方法
自由応募です。
履歴書(顔写真の添付必須)と健康診断書、成績証明書(学生のみ)、卒業見込証明書(学生のみ)を郵送でお送りください。
選考方法
面接(後日、総務担当者よりご連絡致します)
送付(お問い合わせ)先
徳井建設工業株式会社 総務部
〒080-0809
帯広市東9条南8丁目1番地2
TEL:0155-26-2211
FAX:0155-26-2247
E-mail:tokui-honsya●tokuikensetsu.jp(●印は@(アットマーク)に置き換えてください
※どんなことでもお気軽にお電話またはメールください!
一緒に働いてみませんか?

その他

卒業校別職員数
日本大学卒 3名
北海道科学大学卒 4名
北海学園大学卒 2名
専修大学北海道短期大学卒 2名
帯広大谷短期大学卒 1名
札幌工科専門学校卒 1名
札幌理工学院専門学校卒 1名
帯広コア(旧帯広コンピュータ)専門学校卒 2名
北海道コンピュータ専門学校卒 1名
帯広柏葉高校卒 3名
帯広三条高校卒 2名
帯広工業高校卒 5名
帯広農業高校卒 3名
帯広南商業高校卒 2名
帯広北高校卒 4名
帯広大谷高校卒 1名
音更高校卒 1名
池田高校卒 1名
上士幌高校卒 1名
奨学金返済支援制度
当社には【奨学金返済支援制度】があります(奨学金の返済を支援致します)。
※以下、諸手当規定より抜粋したものです。

第11条 奨学金返済支援制度規定

 この規定は、奨学金返済支援制度(奨学金返済支援手当)の取扱いについて定める。
 規定は諸手当規定(第11条に定める)正職員に適用する。ただし、入社6年目以降の社員に対しては、本規定は適用しない。

1,奨学金返済支援手当の支給対象者は、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)卒業者であって、日本学生支援機構の奨学金を返済中の者とする。
2,奨学金返済支援手当は、毎月の通常の給料と合わせて支給することとし、月額を決め支援する。
3,奨学金返済支援制度を希望する者は、奨学金返済支援制度申請書を会社に提出し承認を受けたものに限る。
4,奨学金返済支援金額は、奨学金を借り入れた金額によって下記の範囲内で支援する。
 「月額5,000円から50,000円の範囲で支援する。」
5,この規定を変更する場合は、事前に社員に対し通知する。

特記事項
社内親睦ボウリング大会を開催しています。
毎月、ゴルフ同好会、釣り同好会、社会人バスケットボールおよびサッカーにも参加しております。
業績に応じて、社内研修旅行あります(過去、国内外15回実施)。